日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

急に備える|⌈prepararse [prevenirse] para una emergencia

人質たちの救出は急を要する|⌈Urge [Apremia] rescatar a los rehenes.

この川の流れはとても急だ|Este río corre muy ⌈rápido [fuerte].

急な

(緊急の) urgente, (突然の) repentino[na], (流れが) rápido[da], (坂が) empinado[da], (カーブが) cerrado[da]

急な用事|asunto m. urgente

急な坂道|cuesta f. ⌈pronunciada [empinada]

急な階段|escalera f. empinada

急に

bruscamente, repentinamente

急カーブ

curva f. cerrada

急勾配

pendiente f. ⌈fuerte [empinada, acentuada, pronunciada]

急ブレーキ

frenazo m.

急ブレーキをかける|⌈dar [pegar] un frenazo, frenar bruscamente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む