惜しい

日本語の解説|惜しいとは

小学館 和西辞典の解説

惜しい

(貴重な) valioso[sa], (残念な) lamentable ⇒もったいない(勿体ない)

私は時間が惜しい|No quiero perder el tiempo.

命が惜しい|no querer morir

この家を手放すのが惜しい|Es una pena tener que vender esta casa.

惜しいことをした|¡Qué pena! | ¡Qué lástima!

我々は惜しい人をなくした|Su muerte es una pérdida irreparable para nosotros.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む