惜しむ

日本語の解説|惜しむとは

小学館 和西辞典の解説

惜しむ

(出さない・使わない) escatimar, ahorrar, (残念に思う) sentir, lamentar, (尊重する) valorar

金を惜しむ|escatimar los gastos

努力を惜しまずに|sin escatimar esfuerzos

死を惜しむ|lamentar la muerte de ALGUIEN

寸暇を惜しむ|aprovechar el tiempo al máximo, no perder ni un minuto ⸨para⸩

命よりも名を惜しむ|valorar más el honor que la vida

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む