日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(意図) intención f., (意志) voluntad f.

~の意を表す|expresar la intención de ⸨+ 不定詞⸩

感謝の意を表す|expresar su agradecimiento ⸨a⸩

彼の意を汲んで私は何も聞かなかった|Considerando sus sentimientos, no le pregunté nada.

意を尽くして説明する|expresar sus ideas plenamente

意を決して~する|⌈decidirse [determinarse] a ⸨+ 不定詞⸩

意を強くする|confirmarse en su opinión

意に介さない|no hacer caso ⸨a, de⸩, ⸨慣用⸩quedarse tan ancho[cha]

意に沿う|ser fiel a la ⌈intención [voluntad] de ALGUIEN

彼は両親の意に反して外国人の女性と結婚した|Él se casó con una extranjera contra la voluntad de sus padres.

彼女は意のままに振る舞う|Ella se comporta como ⌈quiere [le da la gana].

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む