感心

日本語の解説|感心とは

小学館 和西辞典の解説

感心

admiración f.

感心にも、彼はスペイン語で詩を朗読した|Para mi admiración, él recitó un poema en español.

感心な

admirable, (賞賛に値する) elogiable

感心な少年|chico m. admirable

感心する

admirar, admirarse ⸨de⸩, sentir admiración ⸨por⸩

感心して見る|mirar con admiración

すっかり感心する|admirar absolutamente

ほとほと感心する|admirar sinceramente

私は自然の美しさに感心する|Me admiro de la belleza de la naturaleza.

あまり感心しない行為だ|Es un acto poco recomendable.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む