小学館 和西辞典の解説
成す
(生み出す) producir, dar, (形作る) formar
財を成す|⌈hacer [amasar] una fortuna
2直線が成す角度|ángulo m. formado por dos rectas
その計画はまだ形を成していない|El proyecto todavía no ha tomado forma.
~の一環を成す formar parte ⸨de⸩
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...