小学館 和西辞典の解説
成す
(生み出す) producir, dar, (形作る) formar
財を成す|⌈hacer [amasar] una fortuna
2直線が成す角度|ángulo m. formado por dos rectas
その計画はまだ形を成していない|El proyecto todavía no ha tomado forma.
~の一環を成す formar parte ⸨de⸩
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...