成分

日本語の解説|成分とは

小学館 和西辞典の解説

成分

(構成要素) componente m., constituyente m., elemento m., (材料) ingrediente m.

水の成分|los componentes del agua

文の成分|⌈constituyente m. [componente m.] oracional

全成分を表示する|indicar todos los componentes

主成分

principales componentes mpl.

成分表示

(食品の栄養成分) valor m. nutritivo

成分無調整牛乳

leche f. entera

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む