成立

日本語の解説|成立とは

小学館 和西辞典の解説

成立

(設立) establecimiento m.

幕府の成立|⌈establecimiento m. [fundación f.] del shogunato

成立する

(内閣が) formarse, (条約が) firmarse, (交渉が) cerrarse, (法案が) aprobarse

新内閣が成立した|Se formó un nuevo gobierno.

取り引きが成立した|Se cerró el trato.

国会で法案が成立した|El proyecto de ley fue aprobado en la Dieta.

アリバイを成立させる|(自分の) probar su coartada

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む