小学館 和西辞典の解説
手出し
手出しする
(関与する) participar ⸨en⸩, (干渉する) entrometerse ⸨en⸩, (争いをしかける) provocar
私はその件には手出ししない|Me mantengo al margen de ese asunto.
人のことに手出しするな|No te metas en asuntos ajenos.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...