手段

日本語の解説|手段とは

小学館 和西辞典の解説

手段

medio m., recurso m., (措置) medidas fpl.

不正な手段で|⌈con [por] medios ilícitos

最後の手段として|como último recurso, en último extremo

手段に訴える|recurrir a un medio

手段を誤る|equivocarse de medio

彼は目的のために手段を選ばない|Para él el fin justifica los medios.

あらゆる手段を尽くす|hacer todas las gestiones, ⸨慣用⸩mover cielo y tierra

有効な手段をとる|tomar medidas eficaces

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む