扱う

日本語の解説|扱うとは

小学館 和西辞典の解説

扱う

tratar, (道具を) manejar, manipular, (応対する) tratar ⸨con⸩, (商品を) comerciar ⸨en⸩, (担当する) encargarse ⸨de⸩, hacerse cargo ⸨de⸩

輸入品を扱う|⌈comerciar en [vender] productos importados

機械を扱う|manejar una máquina

子供を扱う|tratar con niños

大人として扱う|tratar a ALGUIEN como un adulto

動物を扱った物語|historia f. que trata ⌈sobre [de] los animales

器用に扱う|manejar ALGO con ⌈maña [habilidad]

乱暴に扱う|tratar con violencia, maltratar

軽々しく扱う|tratar ALGO a la ligera

事件を大きく扱う|dedicar un espacio importante a un caso

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む