承知

日本語の解説|承知とは

小学館 和西辞典の解説

承知

ご承知の通り|como usted sabe

承知する

saber, enterarse ⸨de⸩, (承諾する) consentir, aceptar

その条件では承知できない|No me convence esa condición.

詳細は承知している|estar enterado[da] de los detalles

承知しました|De acuerdo. | Entendido.

承知しないぞ|(許さない) ¡No te perdonaré!

~を承知の上で

a sabiendas de que ⸨+直説法⸩

人員不足は承知の上で|a sabiendas de la falta de personal

お互い承知の上で|por mutuo ⌈acuerdo [consentimiento]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む