拾う

日本語の解説|拾うとは

小学館 和西辞典の解説

拾う

recoger, (見つける) encontrar, hallar

ごみを拾う|recoger la basura

捨て犬を拾う|acoger a un[una] perro[rra] abandonado[da]

金を拾う|encontrar dinero

勝ちを拾う|conseguir una victoria que no se esperaba

タクシーを拾う|⌈tomar [coger] un taxi

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む