振る

日本語の解説|振るとは

小学館 和西辞典の解説

振る

(動かす) agitar, sacudir, mover, (拒絶する) rechazar, (捨てる) abandonar

塩を振る|echar sal

手を振る|agitar la mano

ビンをよく振ってからお飲みください|Agitar bien la botella antes de beber.

彼女は彼を振った|Ella le dio calabazas. | Ella lo rechazó.

社長の椅子を振る|abandonar el cargo de presidente[ta]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む