捨てる

日本語の解説|捨てるとは

小学館 和西辞典の解説

捨てる

(廃棄する) tirar, ⸨中南米⸩ botar, (見捨てる) abandonar, dejar, (あきらめる) renunciar ⸨a⸩, desistir ⸨de⸩, (望みなどを) perder

紙をゴミ箱に捨てる|tirar los papeles a la basura

家族を捨てる|⌈abandonar [dejar] a su familia

権利を捨てる|renunciar a su derecho

捨てられた

abandonado[da]

捨てたものではない

このホテルはまんざら捨てたものでもない|Este hotel no está mal del todo.

捨てる神あれば拾う神あり ⸨諺⸩Donde una puerta se cierra, otra se abre.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android