掠める

日本語の解説|掠めるとは

小学館 和西辞典の解説

掠める

(盗む) hurtar, ⸨話⸩ mangar, ⸨話⸩ birlar, (すれすれに通り過ぎる) rozar, rasar

金をかすめる|hurtar el dinero

親の目をかすめて|a escondidas de sus padres

鳥が水面をかすめて飛ぶ|Los pájaros vuelan a ras del agua.

弾丸が私の肩をかすめた|Una bala me rozó el hombro.

馬鹿げた考えが私の頭をかすめた|Se me pasó por la cabeza una idea absurda.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む