採用

日本語の解説|採用とは

小学館 和西辞典の解説

採用

(提案の) adopción f., (人の) empleo m.

新しいソフトウェアの採用を決める|decidir utilizar un nuevo programa

X銀行に採用が決まる(職を得る)|conseguir un trabajo en el Banco X

採用を取り消す|anular el precontrato de trabajo

採用する

(提案を) adoptar, (人を) emplear

新卒者を採用する|emplear a nuevos graduados

作品を採用する|elegir una obra

提案を採用する|adoptar una propuesta

採用試験

oposiciones fpl.

国家公務員採用試験を受ける|presentarse a las oposiciones para funcionarios del Estado

採用内定

precontrato m. laboral

採用枠

cupo m. de plazas convocadas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む