操縦

日本語の解説|操縦とは

小学館 和西辞典の解説

操縦

manejo m., (運転) conducción f.

飛行機の操縦|pilotaje m. de aviones

操縦する

manejar, conducir, pilotar

クレーンを操縦する|manejar una grúa

宇宙船を操縦する|pilotar una nave espacial

自動操縦装置

(航空機の) piloto m. automático

操縦桿

volante m., palanca f. de mando

操縦士

piloto com.

副操縦士|copiloto com.

操縦室

cabina f. (de mando)

操縦席

asiento m. del conductor

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む