改める

日本語の解説|改めるとは

小学館 和西辞典の解説

改める

(変更する) cambiar, modificar, (改善する) mejorar, reformar, (正す) corregir, enmendar

文を改める|corregir una frase

名を改める|cambiar el nombre

心を改める|arrepentirse de su conducta y enmendarse

行を改める|cambiar la línea

服装を改める|vestirse correctamente, ir correctamente vestido[da]

行いを改める|corregir su comportamiento, rectificar su conducta

憲法を改める|reformar la Constitución

教育制度を改める|reformar el sistema educativo

日を改めて会議をする|dejar la reunión para otro día

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む