小学館 和西辞典の解説
放つ
海に稚魚を放つ|soltar los alevines en el mar
野に牛や馬を放つ|soltar las vacas y los caballos en el campo
スパイを放つ|enviar a un[una] espía
矢を放つ|lanzar una flecha
光を放つ|emitir luz
香りを放つ|desprender fragancia
城に火を放つ|prender fuego al castillo
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...