教養

日本語の解説|教養とは

小学館 和西辞典の解説

教養

cultura f., educación f.

教養のある|culto[ta]

教養のない|inculto[ta]

彼女はとても教養がある|Ella es una persona muy culta.

教養を身につける|adquirir cultura

教養を高める|⌈aumentar [mejorar] el nivel cultural

一般教養

cultura f. general

教養学部

Facultad f. de Artes Liberales

教養課程

curso m. de artes liberales

教養小説

novela f. de ⌈aprendizaje [formación]

教養番組

programa m. cultural

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む