教養

日本語の解説|教養とは

小学館 和西辞典の解説

教養

cultura f., educación f.

教養のある|culto[ta]

教養のない|inculto[ta]

彼女はとても教養がある|Ella es una persona muy culta.

教養を身につける|adquirir cultura

教養を高める|⌈aumentar [mejorar] el nivel cultural

一般教養

cultura f. general

教養学部

Facultad f. de Artes Liberales

教養課程

curso m. de artes liberales

教養小説

novela f. de ⌈aprendizaje [formación]

教養番組

programa m. cultural

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む