小学館 和西辞典の解説
施す
(与える) dar
食べ物を施す|dar comida ⸨a⸩
金を施す|dar dinero ⸨a⸩
土地に肥料を施す|abonar la tierra, echar abono en la tierra
応急手当てを施す|realizar una cura de ⌈urgencia [emergencia]
策を施す|tomar medidas
手の施しようがない|No se puede hacer absolutamente nada.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...