明るい

日本語の解説|明るいとは

小学館 和西辞典の解説

明るい

claro[ra], luminoso[sa], (性格が) alegre

明るい日差し|luminosos rayos mpl. de sol

明るい色|color m. claro

明るい子|niño[ña] mf. alegre

明るい町|ciudad f. agradable y alegre

空が明るい|El cielo está claro.

電灯が明るい|La lámpara alumbra mucho.

雰囲気が明るい|tener un ambiente ⌈acogedor [agradable]

未来が明るい|tener un futuro ⌈prometedor [halagüeño]

法律に明るい|entender de derecho

この地域の地理に明るい|conocer bien esta zona

明るさ

claridad f., luminosidad f.

明るく

明るく生きる|vivir alegremente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む