明暗

日本語の解説|明暗とは

小学館 和西辞典の解説

明暗

luz f. y sombra f., (幸と不幸) felicidad f. y adversidad f., (絵画・写真の) claroscuro m.

人生の明暗|lo bueno y lo malo de la vida

明暗を分ける decidir el destino, ser decisivo[va]

一本のペナルティキックが試合の明暗を分けた|Un penalti decidió el resultado del partido.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む