映る

日本語の解説|映るとは

小学館 和西辞典の解説

映る

(反射する) reflejarse ⸨en⸩, (投影する) proyectarse

鏡に映った景色|paisaje m. reflejado en el espejo

水たまりに映る|reflejarse en un charco

テレビに映る|salir en la tele(visión)

テレビがよく映らない|El televisor no se ve bien.

君の突飛な格好は人目にどう映るだろう|¿Cómo verá la gente tu aspecto extravagante?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む