暮らし

小学館 和西辞典の解説

暮らし

vida f.せいかつ(生活)

日々の暮らし|vida f. cotidiana

昔の暮らし|vida f. de antes

今の暮らし|vida f. actual

質素な暮らしをする|llevar una vida sencilla

豊かな暮らしをする|llevar una vida holgada, vivir holgadamente

暮らしが苦しい|vivir con ⌈apuros [dificultad]

暮らしが楽である|vivir ⌈desahogadamente [sin estrecheces]

暮らしが前より楽になる|vivir mejor que antes

田舎暮らしをする|vivir en el campo

静かな暮らしを営む|llevar una vida tranquila

暮らしを立てる|ganar(se) la vida

一家の暮らしを支える|sustentar a su familia

暮らしに困る|vivir con estrecheces, no tener lo suficiente para vivir

その日暮らしをする|⸨慣用⸩vivir al día

暮らし向き

暮らし向きがよい|vivir ⌈con holgura [acomodadamente]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む