曇り

日本語の解説|曇りとは

小学館 和西辞典の解説

曇り

(天気) nublado m., (ガラスなどの) vaho m., empañamiento m.

曇り空|cielo m. ⌈nublado [cubierto]

明日は曇りだ|Mañana estará nublado.

メガネの曇りを取る|desempañar las gafas

曇りのない心|conciencia f. limpia

曇りの

nublado[da]

曇りガラス

cristal m. esmerilado

曇り止め

曇り止めの|antivaho ⸨無変化⸩

曇り止め加工されたレンズ|lente f. con tratamiento antivaho

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む