日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

marco m., (型枠) bastidor m., (範囲) límite m., (割当) cuota f., cupo m.

眼鏡の枠|montura f. de las gafas

窓の枠|marco m. de la ventana

予算の枠|cuota f. presupuestaria

線画を枠で囲む|enmarcar un dibujo

年齢の枠を広げる|ampliar los límites de edad

枠をはみ出す|salirse del marco ⸨de⸩

枠を超える|⌈rebasar [sobrepasar] el marco ⸨de⸩

~の枠内で

法律の枠内で|dentro del marco ⌈jurídico [legal]

枠をはめる (制限を加える) limitar

漁獲枠

⌈cuota f. [cupo m.] de pesca

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android