小学館 和西辞典の解説
桁
(数字の) cifra f., dígito m., (建物の) viga f.
4桁の数字|número m. de cuatro cifras
平成ひと桁生まれの|nacido[da] en la primera década de la era Heisei
最後の2桁|dos últimas cifras, dos últimos dígitos
桁を間違える|equivocarse en un cero
桁数
número m. de cifras
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...