機嫌

日本語の解説|機嫌とは

小学館 和西辞典の解説

機嫌

humor m., estado m. de ánimo

機嫌がいい|estar de buen humor, ⸨慣用⸩⸨話⸩ estar de fiesta

機嫌が悪い|estar de mal humor, ⸨慣用⸩⸨話⸩ no estar para fiestas

機嫌を取る|halagar, adular, (へつらう) lisonjear

機嫌を直す|recuperar el buen humor

機嫌を損ねる|ofender, disgustar

機嫌を伺う|preguntar por la salud ⸨de⸩, (訪問する) hacer una visita ⸨a⸩

ご機嫌いかがですか|¿Cómo está usted?

機嫌良く

de buen humor

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む