歪み

日本語の解説|歪みとは

小学館 和西辞典の解説

歪み

(ねじれ) torsión f., distorsión f., (変形) deformación f., (反り) alabeo m.

画面のゆがみ|distorsión f. de la ⌈imagen [pantalla]

社会のゆがみ|distorsión f. social

心のゆがみ|distorsión f. mental, retorcimiento m.

ゆがみを直す|corregir la distorsión

歪み

deformación f., (音・映像・電波の) distorsión f., (板の反り) alabeo m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む