気味

日本語の解説|気味とは

小学館 和西辞典の解説

気味

風邪気味だ|Estoy un poco resfriado[da].

母は疲れ気味だ|Mi madre está algo cansada.

株価は下がり気味だ|Los precios de las acciones tienden a bajar.

気味

気味の悪い|siniestro[tra], lúgubre

その絵は気味が悪い|El cuadro me da miedo.

いい気味だ|(君に向かって) ¡Te está bien empleado!

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む