汚れ

日本語の解説|汚れとは

小学館 和西辞典の解説

汚れ

suciedad f., (染み) mancha f., (油汚れ) mugre f.

汚れがつく|ensuciarse, mancharse

汚れを取る|eliminar la suciedad, quitar la mancha

汚れがひどい|estar muy sucio[cia]

鏡の汚れが落ちた|Se han quitado las manchas del espejo.

汚れ役

papel m. de un[una] marginado[da]

汚れ

impureza f., (汚点) mancha f., mancilla f.

汚れのない|inmaculado[da], inocente, puro[ra]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む