泳ぐ

日本語の解説|泳ぐとは

小学館 和西辞典の解説

泳ぐ

nadar

海で泳ぐ|nadar en el mar

魚が川で泳ぐ|Los peces nadan en el río.

川を泳いで渡る|atravesar un río a nado

私は泳げない|No sé nadar.

クロールで泳ぐ|nadar a crol

平泳ぎで泳ぐ|nadar a braza

バタフライで泳ぐ|nadar a mariposa

背泳で泳ぐ|nadar a espalda

容疑者(男性)を泳がせる|vigilar al presunto autor sin detenerlo

彼は政界を巧みに泳ぐ|Él sabe moverse bien en los círculos políticos.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android