泳ぐ

日本語の解説|泳ぐとは

小学館 和西辞典の解説

泳ぐ

nadar

海で泳ぐ|nadar en el mar

魚が川で泳ぐ|Los peces nadan en el río.

川を泳いで渡る|atravesar un río a nado

私は泳げない|No sé nadar.

クロールで泳ぐ|nadar a crol

平泳ぎで泳ぐ|nadar a braza

バタフライで泳ぐ|nadar a mariposa

背泳で泳ぐ|nadar a espalda

容疑者(男性)を泳がせる|vigilar al presunto autor sin detenerlo

彼は政界を巧みに泳ぐ|Él sabe moverse bien en los círculos políticos.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む