洗う

日本語の解説|洗うとは

小学館 和西辞典の解説

洗う

lavar, limpiar, (すすぐ) aclarar

手を洗う|(自分の) lavarse las manos

食品を取り扱う前には手を洗わなければならない|Hay que lavarse las manos antes de tocar los alimentos.

顔を洗う|(自分の) lavarse la cara

皿を洗う|⌈fregar [lavar] los platos

米を洗う|lavar el arroz

身元を洗う|averiguar la identidad de ALGUIEN

足取りを洗う|rastrear la pista de ALGUIEN

水で洗う|lavar ALGO con agua

波が岩場を洗う|Las olas lavan las rocas.

涙に洗われた頬|mejillas fpl. ⌈lavadas en llanto [llenas de lágrimas]

過疎の波に洗われた町|pueblo m. castigado por la despoblación

心が洗われる sentirse purificado[da]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む