小学館 和西辞典の解説
活気
animación f., vigor m.
活気のある
animado[da], vivo[va], activo[va]
活気のある地区|barrio m. animado
活気づく
animarse
最初のゴールでチームは活気づいた|El equipo se animó después de marcar el primer gol.
活気づける
animar, dar ánimo ⸨a⸩
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...