浮く

日本語の解説|浮くとは

小学館 和西辞典の解説

浮く

(浮かぶ) flotar, sobrenadar, (余る) sobrar

空に浮く雲|nubes fpl. que flotan en el cielo

湖面に浮く|flotar en la superficie del lago

油が水面に浮く|El aceite sobrenada en la superficie del agua.

交通費が浮いた|Se ahorraron los gastos de transporte.

飛行機で行けば2時間浮くよ|Si vas en avión, ganarás dos horas.

気分が浮かない|no estar de buen humor

浮かない顔をする|poner cara triste

浮いた

(浮かんだ) flotante

彼には浮いたうわさがまったくない|A él no se le conoce ninguna aventura amorosa.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android