渇望

日本語の解説|渇望とは

小学館 和西辞典の解説

渇望

sed f., anhelo m., ansia f., hambre f.

平和への渇望|anhelo m. por la paz

渇望する

anhelar, ansiar, tener ⌈hambre [sed] ⸨de⸩

富を渇望する|⌈anhelar [ansiar, tener hambre de] riquezas

渇望している|estar ansioso[sa] ⸨de⸩

民衆は自由を渇望していた|El pueblo ⌈estaba ansioso [tenía hambre] de libertad.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android