日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

remolino m., ⸨格式語⸩ vorágine f.

渦を巻く|arremolinarse

人の渦|remolino m. de gente

水面に渦ができた|Se formó un remolino en la superficie del agua.

~の渦に巻き込まれる

暴力の渦に巻きこまれる|verse envuelto[ta] en un torbellino de violencia

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む