災害

日本語の解説|災害とは

小学館 和西辞典の解説

災害

desastre m., calamidad f., (事故) accidente m.

大きな災害|catástrofe f.

災害を招く|⌈provocar [causar, originar] un desastre

災害が起きる前に|antes de que ⌈se produzca [ocurra] un desastre

災害に備える|prepararse para un desastre

災害に見舞われる|ser víctima de un desastre

その村の住民に災害が降りかかった|Sobrevino un desastre a los vecinos del pueblo.

災害は忘れたころにやってくる Los desastres se producen cuando menos se esperan.

災害救助

operación f. de salvamento en caso de desastre

災害救助隊

equipo m. de rescate

災害救助犬

perro m. de búsqueda y rescate

災害対策

medidas fpl. antidesastres

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む