小学館 和西辞典の解説
煽てる
lisonjear, halagar, ⸨話⸩ engatusar
おだててもだめです|No tiene sentido lisonjearme. | ⸨話⸩ No me hagas la pelota.
おだてられてその気になる|hincharse como un pavo tras ser alabado[da] por ALGUIEN
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...