日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(雌牛) vaca f., (雄牛) toro m., (去勢牛) buey m., (子牛) ternero[ra] mf., (2歳から3歳の子牛) novillo[lla] mf., (2歳未満の子牛) becerro[rra] mf.

牛の乳をしぼる|ordeñar una vaca

牛を厩舎に追う|encerrar las vacas en el establo

牛を放牧する|pastorear las vacas

牛の

vacuno[na]

牛の歩みのように muy despacio, ⸨慣用⸩a paso de tortuga

牛飼い

vaquero[ra] mf.

牛小屋

establo m. de vacas, (牛舎) vaquería f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む