日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

perro[rra] mf., ⸨格式語⸩ can m. (雄・雌)

犬がほえる|ladrar

犬を飼う|tener un perro

犬をつなぐ|amarrar un perro

犬を散歩に連れて行く|sacar un perro a pasear

息子が通りで犬にかまれた|A mi hijo le mordió un perro en la calle.

警察の犬|⌈soplón[plona] mf. [espía com.] para la policía

犬の

canino[na], de perro

犬と猿である ⸨慣用⸩ser como el perro y el gato

犬も歩けば棒に当たる (幸運に出会う) Si lo intentas puedes tener suerte.

犬かき

犬かきで泳ぐ|nadar como un perro

犬小屋

perrera f.

犬死に

muerte f. inútil

犬死にする|morir inútilmente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む