日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

perro[rra] mf., ⸨格式語⸩ can m. (雄・雌)

犬がほえる|ladrar

犬を飼う|tener un perro

犬をつなぐ|amarrar un perro

犬を散歩に連れて行く|sacar un perro a pasear

息子が通りで犬にかまれた|A mi hijo le mordió un perro en la calle.

警察の犬|⌈soplón[plona] mf. [espía com.] para la policía

犬の

canino[na], de perro

犬と猿である ⸨慣用⸩ser como el perro y el gato

犬も歩けば棒に当たる (幸運に出会う) Si lo intentas puedes tener suerte.

犬かき

犬かきで泳ぐ|nadar como un perro

犬小屋

perrera f.

犬死に

muerte f. inútil

犬死にする|morir inútilmente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む