狂い

日本語の解説|狂いとは

小学館 和西辞典の解説

狂い

(異常) anomalía f., anormalidad f., (変調) alteración f., (狂気) locura f.

計画に狂いが生じた|Se produjo una alteración en el plan.

私の目に狂いはない|Tengo buen ojo clínico. | Mi intuición no falla.

彼女はサッカー狂いだ|Ella está loca por el fútbol.

狂い咲き

floración f. a destiempo

狂い咲きする|florecer a destiempo

狂い死に

狂い死にする|morir loco[ca], morir de locura

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む