狂う

日本語の解説|狂うとは

小学館 和西辞典の解説

狂う

(機械が) funcionar mal, (計画が) alterarse

調子が狂う|perder (el) ritmo

気が狂う|volverse loco[ca], perder el juicio, enloquecer(se)

時計が狂っている|El reloj no funciona bien. | (時刻が) El reloj no marca bien la hora.

狂った世の中|mundo m. loco

狂ったように|como un[una] loco[ca]

ギャンブルに狂う|perder la cabeza por el juego

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android