疲れ

日本語の解説|疲れとは

小学館 和西辞典の解説

疲れ

fatiga f., cansancio m.

目の疲れ|cansancio m. de la vista

旅の疲れ|⌈fatiga f. [cansancio m.] del viaje

快い疲れ|cansancio m. agradable

私は疲れがたまっている|Tengo acumulado el cansancio.

たまった疲れがとれる|recuperarse del cansancio acumulado

まだ疲れがとれない|Todavía no se me ha quitado el cansancio.

疲れを癒す|aliviar ⌈la fatiga [el cansancio]

疲れを感じる|sentir ⌈cansancio [fatiga], sentirse cansado[da]

疲れをとる|aliviar la fatiga, quitar ⌈la fatiga [el cansancio]

疲れを見せる|acusar ⌈el cansancio [la fatiga]

疲れを忘れる|olvidarse del cansancio

疲れを知らない|incansable, infatigable

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む