痛み

日本語の解説|痛みとは

小学館 和西辞典の解説

痛み

dolor m.

軽い痛み|dolor m. leve

激しい痛み|dolor m. ⌈tremendo [espantoso]

鋭い[鈍い]痛み|dolor m. ⌈agudo [sordo]

鋭い痛みを感じる|sentir un dolor agudo

痛みをがまんする/痛みをこらえる|⌈soportar [aguantar] el dolor

どんな感じの痛みですか|¿Cómo le duele?

鈍い痛みがあります|Siento un dolor sordo.

右足に強い痛みが走る|Me recorre un dolor fuerte por la pierna derecha.

心の痛み|dolor m. del alma

人の痛みが分かる|ser sensible al dolor ajeno

痛み止め

analgésico m., calmante m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む