痛み

日本語の解説|痛みとは

小学館 和西辞典の解説

痛み

dolor m.

軽い痛み|dolor m. leve

激しい痛み|dolor m. ⌈tremendo [espantoso]

鋭い[鈍い]痛み|dolor m. ⌈agudo [sordo]

鋭い痛みを感じる|sentir un dolor agudo

痛みをがまんする/痛みをこらえる|⌈soportar [aguantar] el dolor

どんな感じの痛みですか|¿Cómo le duele?

鈍い痛みがあります|Siento un dolor sordo.

右足に強い痛みが走る|Me recorre un dolor fuerte por la pierna derecha.

心の痛み|dolor m. del alma

人の痛みが分かる|ser sensible al dolor ajeno

痛み止め

analgésico m., calmante m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む