痩せる

日本語の解説|痩せるとは

小学館 和西辞典の解説

痩せる

adelgazar, enflaquecer, quedarse flaco[ca], (土地が) volverse estéril

3キロ痩せる|⌈adelgazar [perder] tres kilos

痩せてのっぽの|(軽蔑的に) larguirucho[cha]

痩せた

delgado[da], flaco[ca], (土地が) estéril

痩せた犬|perro[rra] mf. ⌈flaco[ca] [famélico[ca]]

痩せた土地|tierra f. estéril

がりがりに痩せた|⸨慣用⸩flaco[ca] como un palillo, famélico[ca]

痩せても枯れても aunque de capa caída, aunque venido[da] a menos

痩せる思いをする pasar muchas penalidades

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む