日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

arruga f., (目尻の) patas fpl. de gallo

顔に皺がある|tener arrugas en la cara

皺をとる|⌈eliminar [quitar] arrugas

アイロンでシャツの皺を伸ばす|desarrugar la camisa planchándola

額に皺を寄せる|arrugar la frente

眉間に皺を寄せる|fruncir el ceño

皺だらけの

muy arrugado[da], lleno[na] de arrugas

皺になる

arrugarse

皺にならない布|tela f. inarrugable

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む