盛り

日本語の解説|盛りとは

小学館 和西辞典の解説

盛り

夏の盛りに|en pleno verano

暑い盛りに|en los días más calurosos

桜が盛りだ|Los cerezos se encuentran en plena floración.

人生の盛り|plenitud f. de la vida

若い盛り|plena juventud f., flor f. de la vida

働き盛りである|estar en plenitud laboral

選手としての盛りを過ぎる|perder la plenitud como jugador[dora]

盛りがついた猫|gato[ta] mf. en celo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む